アイキャッチの画像を作るときに使うツール

ツール

現在、アイキャッチを作るときに使っているツールは Canva で自作するか、O-DAN から適当な画像を見つけてきて貼り付けています。

最近は、Canva で自作するのが面倒になってきて、もっぱら O-DAN で探した画像をそのまま利用しているのですが、O-DAN の画像を使うにあたって問題なのが画像サイズが統一されていないこと。

当然ですがフリー画像なので各々画像サイズが違います。せめて縦横比がそろっていれば悩まないのでですがそんなに都合よくもいきません。

アイキャッチの画像サイズをそろえたい

インデックス画面などで複数の記事を並べると、アイキャッチ画像の縦横比が違うことできれいに整列されない問題が起こります。1カラムで並ぶのならそれほど気にならないのですが、2カラム以上になるとずれて表示されてしまいます。

そんな理由もあり、アイキャッチの画像サイズは統一しておいた方が良いだろうという考えで運用してます。ちなみに、このブログのアイキャッチのサイズは他のブログに書かれていた意見を参考にして、1200 x 630 で統一しています。

Canva は画像を作成する際にキャンバスサイズを決めるため、画像サイズを指定できます。そして、アイキャッチ用にテンプレートを使いまわしているので、初めに設定してから画像サイズを意識したことはありません。

O-DAN の画像をそのまま利用するときは、アップロードする前にリサイズをしています。

ちなみに、今回のアイキャッチ画像は気分を変えて写真ACの素材を使っています。有料の素材だけでなく、無料で使える素材もそこそこあるのでおすすめです。

SendTo-Convert でリサイズして pictcutter でトリミング

O-DAN でダウンロードした画像を SendTo-Convert で横幅 1,200 にリサイズして、pictcutter で 1,200 x 630 でトリミングしています。

O-DAN からダウンロードする画像の横幅が 1,200 以上の前提で話を進めているので、自分の条件に置き換えて読み進めてください。

そして、これらのツールを使う場合、SendTo に実行ファイルのショートカットを入れておけば、画像を右クリックして 送るメニューから SendTo-Convert や pictcutter で簡単に開いて便利なので、常用するなら設定しておくことをお勧めします。

C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendTo

SendTo-Convertでリサイズ

SendTo-Convert からダウンロードして StCon.exe を実行すると設定画面が出てくるので初期設定をしておきます。

リサイズの項目の縮小にチェックを入れて、横幅を選択し1,200ピクセルと入力します。

そして、ショートカットの項目の「送る」メニューに登録にチェックが入っていれば SendTo-Convet が送るメニューに追加されるので個別に入れる必要はありません。

初期設定が終わると、画像を右クリックして、送るメニューから SendTo-Convert を選択して起動します。ダイアログの様な小さな画面が開くので、JPEG(J) をクリックしてリサイズ完了です。Output というサブフォルダができて、リサイズされた画像が格納されています。

pictcutter でトリミング

pictcutter からダウンロードして zip ファイルを解凍後 pictcutter.exe のショートカットを SendTo に入れておく。

画像を右クリックして、送るメニューから pictcutter を選択して起動します。

切り出しサイズを横 1,200 、縦 630 に設定します。これは最初に設定すれば次は記憶してくれています。

画像と一緒にトリミングする枠が表示されるので、適当な位置に調整して、枠内保存をクリックすとトリミングされた画像が同じフォルダ内に保存されます。

縮小率を調整すれば、リサイズとトリミングが同時にできます。しかし、縮小率の調整を間違えるとトリミング枠が実際の画像サイズからはみ出してしまい意図しない画像サイズになるので、同時にやってしまうなら縮小後の画像サイズを確認しながらおこなってください。

私は、縮小率の調整に気を使いたくないので 1,200 にリサイズからのトリミングという流れ作業にしてます。

WordPress の管理画面でも メディア から画像を選択すればリサイズやトリミングをできるのですが、サーバに無駄にファイルが増えるのが嫌なので事前にリサイズしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました